雫
パルスオキシメーターを買ったのだけれど、数値の見方が分からなくて。正常値の目安はどのくらいなのかな?
すみれ
パルスオキシメーターの正常値は95~99%が目安だ。これを下回ると血中の酸素が不足している状態と言える。
雫
私は98%だったから大丈夫か。でも安いパルスオキシメーターを買っちゃったから、いまいち正しい値を示しているのか分からないんだよね。
すみれ
では今回は、パルスオキシメーターの数値の見方やパルスオキシメーターの質を判断する基準について解説するよ。
パルスオキシメーターの数値の見方
パルスオキシメーターの数値の目安は以下の通りです。
95~99% | 正常値 |
---|---|
91~94% | 酸素が低下しており、注意を要する |
90%以下 | 呼吸不全であり、危険な状態 |
(参考:医療法人社団 加藤医院)
ただし、上記の目安は安静な状態で正しく測定した場合に限ります。下記のような場合には、正しい数値が出ない場合があります。
- 激しい運動の直後に測定する
- 爪にマニキュアを塗っている
- パルスオキシメーターの質が悪い
雫
パルスオキシメーターの質ってどうやって確かめたらいいの?値段が高いから正しい、安いから正しくないというわけじゃないよね?
すみれ
では次に、パルスオキシメーターの質を確かめる方法について解説するよ。
パルスオキシメーターの質の判断基準
最近はコロナ禍の影響で、パルスオキシメーターの数が不足しています。インターネットショッピングサイトでは、医療機器として認証されていない製品も販売されています。
パルスオキシメーターの質を確かめるためには、パルスオキシメーターを装着したまま1分程度息を止めてみましょう。酸素飽和度の数値が1~2%下がれば、酸素低下を正しく認識していると考えられます。
雫
はぁはぁ…。息を止めれるだけ止めてみたら酸素飽和度が98%から95%になったよ。
すみれ
そのパルスオキシメーターは、酸素低下を正しく認識しているみたいだね。
パルスオキシメーターは医療機器認証製品を選ぼう
雫
パルスオキシメーターの質は、買ってみないと分からないのかな?
すみれ
パルスオキシメーターを購入する際は、医療機器認証番号を取得した製品を選ぶことをおすすめするよ。下記の記事で、医療機器として認証されているパルスオキシメーターを紹介しているから、ぜひ見てみてね。

コロナ禍で注目!パルスオキシメーターおすすめランキングおすすめのパルスオキシメーターについて、キャラクター達が会話形式で分かりやすく紹介。血中酸素飽和度測定範囲・脈拍数測定範囲・血中酸素飽和度測定精度など、それぞれの製品の性能について詳しく解説します。...