小型でスリムな冷凍庫ランキング4選
家庭用の冷蔵庫が付いていない冷凍庫は、ホームフリーザーと呼ばれることがあります。今回はホームフリーザーの中から、特におすすめしたい製品を4つ選んで紹介します。小型でスリムなタイプを選択したため、2台目の冷凍庫にピッタリです。
パナソニック「NR-FZ120D」
ドアの開き方 | 右開き |
---|---|
ドア数 | 1 ドア |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
容量 | 121 L |
耐熱トップテーブル | あり |
年間消費電力 | 365 kWh |
年間電気代 | 9855 円 |
機能 | 急速冷凍 |
幅x高さx奥行き | 480x1126x586 mm |
重さ | 33 kg |
カラー | シャイニーシルバー |
Panasonic(パナソニック)の「NR-FZ120D」は、幅48cm・定格内容積121Lのホームフリーザー。ホームフリージングに便利な急凍機能付きで、ドアを開けずにボタン一つで庫内全体を急凍できます。
「NR-FZ120D」の特徴は、整理整頓しやすい収納設計。クリア素材のバスケットが付属しているため、探したい食品がすぐに見つかります。
また、最上段にはアルミトレイを搭載しており、食品をすばやく冷凍させることが可能。最下段には深型のバスケットを採用しており、500ml凍結用ボトルなど背の高い食品を立てて収納できます。
三菱電機「MF-U12F」
ドアの開き方 | 右開き |
---|---|
ドア数 | 1 ドア |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
容量 | 121 L |
耐熱トップテーブル | あり |
年間消費電力 | 405 kWh |
年間電気代 | 10935 円 |
機能 | 急速冷凍 |
幅x高さx奥行き | 480x1126x586 mm |
重さ | 33 kg |
カラー | ホワイト |
三菱電機(Mitsubishi Electric)の「MF-U12F」は、コンパクトで大容量なホームフリーザー。静音設計を採用しており、運転音が約22dBと静かで響きにくい特徴を持ちます。
急冷ボタンとアルミトレイで急速冷凍が可能。食材を急凍することで、おいしさを閉じ込めて冷凍できます。
ファン式自動霜取を採用しているため、面倒な霜取りは不要。天面は耐熱(約100℃)のトップテーブルを搭載しており、30kgまでのオーブンや電子レンジを置くことが可能です。
ハイアール「JF-NU102C」
ドアの開き方 | 右開き |
---|---|
ドア数 | 1 ドア |
冷却方式 | 直冷式 |
容量 | 102 L |
耐熱トップテーブル | あり |
年間消費電力 | 193 kWh |
年間電気代 | 5211 円 |
機能 | 急速冷凍、タッチパネル |
幅x高さx奥行き | 500x990x550 mm |
重さ | 33 kg |
カラー | ホワイト |
ハイアールは、世界165か国以上で製品展開している中国の電機メーカー。冷蔵庫のブランドマーケットシェアでは世界第1位を獲得しています。
「JF-NU102C」は、使いやすい「前面タッチ式操作パネル」を搭載した冷凍庫。-24℃から-16℃まで1℃単位で簡単に温度調節できるため、食材に合わせて温度を低くしたりゆるめたりできます。
また、おいしさをキープする「急冷凍モード」を搭載。食品を急速に冷凍することで、おいしさを逃さないように保存できます。
アイリスオーヤマ「IUSD-9B」
ドアの開き方 | 右開き |
---|---|
ドア数 | 1 ドア |
冷却方式 | 直冷式 |
容量 | 85 L |
耐熱トップテーブル | あり |
年間消費電力 | 171 kWh |
年間電気代 | 4620 円 |
幅x高さx奥行き | 550x845x582 mm |
重さ | 32 kg |
カラー | ホワイト、ブラック |
アイリスオーヤマの「IUSD-9B」は、容量が85Lと小型の冷凍庫。高さが84.5cmと低いため、キッチンだけでなくリビングや寝室への設置もおすすめできます。
高さが異なる4段の引き出しを搭載しており、食材の大きさに応じて整理整頓が可能。透明な引き出しなので、取り出す際も目当ての食材をすぐに見つけられます。
耐熱トップテーブルを採用しているため、上には電子レンジや炊飯器を設置可能。本体価格や電気代が安く、コストパフォーマンスに優れた製品です。
小型冷凍庫はこのような方にオススメ!

- いざという時のために食材を買い置きしたい方
- 時間のある週末におかずを作り置きしたい方
- 冷蔵庫の冷凍庫に冷凍食品が入りきらない方